初歩からできるオフィスマスター養成科

初歩からできるオフィスマスター養成科の特徴

情報システムの運用に必要なITの基礎知識・技術と業務遂行に必要なオフィスソフトのスキルを兼ね備え、かつ小規模な情報システムの開発の基本作業やITサポート業務に従事できる人材の育成を目指す。

また、求職者と企業との間の雇用のミスマッチを解消し、より多くの求職者を就職へと導くことを目標とする。

受講対象者 パソコンにまったく触ったことがない、完全に初めての方でも受講できます。質疑応答時間(授業時間外)にはレベルに応じた個別指導を行います。
関連職種 ビジネスアプリケーションプログラマー、システムエンジニア(補助)、IT事務(ヘルプテスク、開発サポート、エンジニアサポート、ECイト運営サポート、コールセンターなど)等、幅広い職種に対応しています。
就職支援 複数回行うキャリアコンサルティングでは経験豊富なプロによる親身なアドバイスが行われます。また、就職情報の提供や担当講師の職業相談、ジョブカードの発行など就職活動を様々な面からバックアップ。
修了後に
取得できる資格※任意受験
MOS 2013(Excel Expert/Word/Excel/PowerPoint)
ITパスポート試験

カリキュラム(学科)

科目 科目内容 時間
安全衛生 VDT作業上の注意点、対策について 1
ビジネス表計算
概論
Excel2013の理解/データ入力について 10
IT基礎概論① ハードウェア/ソフトウェア/2進数/文字コード/アナログとデジタル/マルチメディア 15
IT基礎概論② 経営戦略/マーケティング/分析ツール/情報システムの活用/法務/知的財産権/財務/財務諸表 15
ビジネス文書概論 ビジネス文書の主な種類、構造、作成の留意点 5
WEB構築概論 WEBの基礎知識/WEBデザイン/配色 5
就職支援 応募書類の作成支援/模擬面接のロールプレイ 14

カリキュラム(実技)

科目 科目内容 時間
パソコン基本操作 パソコンの基本操作/プログラムの起動/ウィンドウの操作/文字入力と変換/インターネットブラウザの操作・検索/メールの設定・送受信 15
ビジネス表計算
演習
Excel2013の操作/数式の活用/関数の活用/セルの書式設定 15
ビジネス表計算
・図表作成応用
実習
表全体の書式の整理/条件付き書式の活用/印刷/グラフの作成/データベースとしての活用/ピボットテーブルの活用/データ分析/Excel2013の機能の活用 45
IT基礎実習① データベース/ネットワーク/プロトコル/IPアドレス/セキュリティ 25
IT基礎実習② システムの構成/システムの導入/システム監査/システム性能評価/障害対策/システム開発/プロジェクトマネジメント 25
マクロ実習 変数の宣言/複雑な制御構文/イベントプロシージャ/ユーザー定義関数ユーザフォーム 50
ビジネス文書演習 文書のページ設定/書式設定/ファイル操作・管理/表の作成/オートシェイプの作成/簡単な文書(案内文、送付状、FAX送信票)の作成 25
プレゼンテーション
資料作成実習
プレゼンテーションソフト(PowerPoint2013)の基本操作/プレゼンテーションの構成/スライドショー 10
WEB構築基礎
実習
HTMLの基本コーディング/画像/リンク/フォーム/テーブル 15
WEBページ制作
・更新実習
簡易なWEBページの制作と更新(画像/リンク/入力フォーム/注文フォーム/紹介ページ) 10
マクロ開発実習 VBAの開発工程/VBAの開発 60

カリキュラム(その他)

科目 科目内容 時間
オリエンテーション
・就職支援など
オリエンテーション(開講時、閉講時)各3H、ジョブ・カード作成支援、個別相談、履歴書・経歴書の書き方と面接方法、就職相談など 20

講師紹介

担当講師:H.T.通算20年以上事務業務に関わる。書類等のチェック作業は得意で、現在も訓練生に書いてもらう書類の誤字脱字などは見逃しません。また、ボランティアでお芝居の大道具さんをやっていたことあり、DIYも得意です。マルチに動ける人間です。