募集コース一覧
求職者支援訓練 2025年12月12日開講
横浜校
初歩から実践するオフィスワーク基礎(午後)科
- ·施設名







- 横浜校第2教室
- ·訓練期間
- 2025年12月12日~2026年4月11日
- ·訓練時間
- 16:20~21:10
- ·募集期間
- 2025年10月22日~2025年11月12日
WEBを利用したシステム開発に必要な技術者を目指し、Javaの基礎とJavaによるサーバサイドプログラミングの基礎技術及びフレームワークの利用技術を取得します。
同時にAndroid上で動作するアプリケーションの開発に必要な技術を習得し、総合的に即戦力となる人材を目指します。
| 受講対象者 | パソコンの基本操作(文字入力)が出来る方であれば受講できます。質疑応答時間(授業時間外)にはレベルに応じた個別指導を行います。 |
|---|---|
| 関連職種 | Webアプリケーションプログラマー、Androidアプリ開発・プログラマー、システムエンジニアの補助などの職種に対応しています。 |
| 就職支援 | 複数回行うキャリアコンサルティングでは経験豊富なプロによる親身なアドバイスが行われます。また、就職情報の提供や担当講師の職業相談、ジョブカードの発行など就職活動を様々な面からバックアップ。 |
| 修了後に 取得できる資格※任意受験 |
Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 Javaプログラミング能力認定試験2級 Androidアプリケーション技術者認定試験 |
| 科目 | 科目内容 | 時間 |
|---|---|---|
| 安全衛生 | VDT作業上の注意点、対策について | 1 |
| Java プログラミング概論 |
Javaプログラミング概論/データ型/演算子からオブジェクトとクラス/インターフェイス/ファイル入出力 | 10 |
| モバイルアプリ 開発概論 |
Androidの基礎知識/Android開発の基本/エミュレータ設定/Androidの画面要素 | 5 |
| ドキュメントと 管理ツール概論 |
システム開発に必要なドキュメントやプロジェクト管理ツールについて(Git/cybozuLive) | 5 |
| データベース概論 | データベースとSQL/RDBMS/MySQL | 5 |
| モバイルアプリ 開発概論 |
Androidの基礎知識/Android開発の基本/エミュレータ設定/Androidの画面要素 | 5 |
| Webプログラミング 概論①(HTML/CSS) |
インターネットとWebページ | 5 |
| Webプログラミング 概論②(JavaScript) |
JavaScriptの概要と記述のルール/イベントハンドラ/関数、変数、配列 | 5 |
| フレームワーク概論 | フレームワークとは | 10 |
| 就職支援 | 就職活動の諸注意/応募書類の作成支援/模擬面接のロールプレイ | 14 |
| 科目 | 科目内容 | 時間 |
|---|---|---|
| Javaプログラミング 基本実習 |
総合開発環境「Eclipse」の導入/「Eclipse」の操作/コーディング/デバッグ/運用/様々なデータ型の変数/条件分岐(if、switch)を使った計算プログラム | 30 |
| Javaプログラミング 中級実習 (シングルタスクプログラミング) |
for、while文を使ってのループ制御/文字列型/配列、メソッドを使用してのシングルタスクのプログラミング構築/コマンドプロンプトを使用した環境構築・コーディング | 25 |
| Javaプログラミング 上級実習 (オブジェクト指向型プログラミング) |
複数のクラスとインスタンスの使い方/コンストラクタ、継承などを使ったオブジェクト指向型のプログラミングの構築 | 35 |
| Javaプログラミング 応用実習 (マルチタスクプログラミング) |
ファイル入出力の実践的なコーディング/スレッド(マルチタスク)の実践的なコーディング/コレクションの実践的なコーディング | 35 |
| ドキュメントと 管理ツール実習 |
システム開発に必要なドキュメント/バージョン管理/プロジェクト管理/グループウェア | 35 |
| データベース実習 | データベースの仕組み/MySQLの環境設定/基本的なデータ操作/テーブルの作成/ビューの作成/ストアドプロシージャ/トランザクション/副問い合わせ/テーブルの複製 | 45 |
| モバイルアプリ 開発実習① (基本コーディング) |
AndroidStudio操作/アプリ作成の基本/画面レイアウト/View/インテント | 20 |
| モバイルアプリ 開発実習② (データと各種のビュー) |
データ/センサー/スライド/サウンド/Handler/SurfaceView | 25 |
| Webプログラミング 実習①(HTML/CSS) |
Webページの作成/スタイルシートの活用/様々なHTML表現 | 10 |
| Webプログラミング 実習②(JavaScript) |
繰り返し処理/条件分岐/エラー処理/オブジェクト/ウィンドウ操作/画像の操作/日付・時刻の操作/フォームの操作/URLと履歴/Mathオブジェクト/stringオブジェクト/cookieの操作 | 20 |
| サーバーサイド Java実習① |
サーブレットの基本/JSPの基本/JSPファイルの実行/フォーム/リクエストパラメータ/MVCモデル/処理の転送 | 45 |
| サーバーサイド Java実習② |
CDI/EJB/データベース/CRUD/マッピング/Webアプリケーション | 50 |
| サーバーサイド演習 (Android連携) |
WEB API/HTTP通信/XMLとJSON | 25 |
| フレームワーク実習① | Hibernateフレームワークの利用/SpringFrameworkの利用/SpringMVCの利用/SpringBootの利用 | 45 |
| フレームワーク実習② | JavaEE(JSF、JPA)/Struts 2/Maven/Gradle | 40 |
| 科目 | 科目内容 | 時間 |
|---|---|---|
| オリエンテーション ・就職支援など |
オリエンテーション(開講時、閉講時)各3H、ジョブ・カード作成支援、個別相談、履歴書・経歴書の書き方と面接方法、就職相談など | 24 |
横浜校
PREV
TOP